Handbrakeで字幕に日本語(Japanese)が選択できない
HandbrakeがBlu-rayでも字幕を追加してエンコードを出来るようになってホントありがたいが、たまに日本語が選択できないことがあった。再生するときは、日本語の選択ができるのに、何故だろうと…
HandbrakeがBlu-rayでも字幕を追加してエンコードを出来るようになってホントありがたいが、たまに日本語が選択できないことがあった。再生するときは、日本語の選択ができるのに、何故だろうと…
vim 覚書
書いてたら、パソコンとまったー。なので簡略。
getline(".")
NW-ZX100でアルバムアートが表示されたりされなかったりする。
どれが良いのか?Windowsにおいては個人的にはfoobar2000で決まりだが、Ubuntuは個人的にはどれも物足らない。
良い記事を見付けた。
Ubuntu Softwareでmikutterを検索してインストール。普通にmikutter 3.3.6が入る。
UbuntuのDLNAクライアントといえば、VLC。しかし、何故かプレイリストのユニバーサルプラグ&プレイをクリックしても、何も表示されない。コマンドから起動させて、出力したメッセージを見ると以下のようなメッセージが出る。(version 2.2.2)
折角なのでベンチマーク取ってみた。
UnixBench5を使ってのテスト。Desktop 16.04だと、特にパッケージ入れることなくできた(本当にデフォルトで可能か分からない)。
まずは、認めたくないが、世界で一番使われているGoogle Chromeをインストール
wget -q -O - https://dl-ssl.google.com/linux/linux_signing_key.pub | sudo apt-key add -
sudo sh -c 'echo "deb [arch=amd64] http://dl.google.com/linux/chrome/deb/ stable main" >> /etc/apt/sources.list.d/google.list'
sudo apt-get update
sudo apt-get install google-chrome-stable
注文するときに、PCバッグも注文してやろうかとカート追加すると、パソコンとは別途、配達料金が、かかる!そりゃないだろと、PCバッグはカートから削除した。なので、ノートパソコンだけの注文となった