有馬総一郎のブログ

(彼氏の事情)

2022年09月01日 18:52:20 JST - 3 minute read - Diary

PayPay(ペイペイ)のパスワードリセット画面で、ボタンが有効にならず変更できない

ネタに困ったので。今日(2022年09月01年)確認したところまだ直ってなかったので記事にしておく。タイトルどおり、 PayPay(ペイペイ)でパスワード変更しようとパスワードリセット画面に行くもリセットボタンが非活性、無効化されたままでリセットできない。という事象に襲われた。

PayPay

2022年08月06日 19:00:08 JST - 3 minute read - Linux

Linuxで複数画像を一括でトリミングする

複数画像を一括でトリミングする、ということでまんまだが。初めは画像ごとに、範囲を選択していたが、やはりそれだと1pxel単位でズレが生じたり綺麗にトリミングできない。

2022年07月24日 18:01:01 JST - 2 minute read - Windows

Logitech MX Mechanical Miniに画面キャプチャ(PrintScreen"PrtSc")できるキーを追加する Windows編

MX Mechanical Miniを購入して一月経った。大きな不満としてはやはり画面キャプチャ(PrintScreen)キーがないことである。F8(またはFn+F8)を押すとSnipping Toolが起動されてしまう。これじゃなくて、キーボードの特定のキーにPrintScreenを割り当てたい。

MX Mechanical Mini

2022年07月01日 20:59:04 JST - 6 minute read - Gadgets

Amazon.comで購入した英語配列のLogitech MX Mechanical MiniをShipitoで日本に転送してもらう

タイトルまんまだが、以前 ロジクールPOP Keys K730を購入して失敗したこと書いた。その後、メルカリで転売したが、まさかこんなに早くロジクール1から、機器切替3台、ワイヤレスメカニカルキーボードである MX Mechanical Miniが発売されるとは思わなかった。

前回の教訓を生かして、高くなろうが、英語配列のものを購入した。