有馬総一郎のブログ

(彼氏の事情)

2022年01月17日 18:53:37 JST - 5 minute read - subsonic

Airsonic-Advancedに乗り換えてみる

サブスク全盛の今にあって、自宅サーバーで音楽ストリーミング配信して音楽を聴いてる人も少数派なんだろうが、私の中では音楽サーバーの利用が高まっている。

Airsonic-Advanced

というのも

2021年12月24日 19:26:08 JST - 9 minute read - Linux

Ubuntu 20.04、M1 MacBook Proでそれぞれ開発してみて

今年は、開発案件が短期間で変わったりと大変だった。上半期は、Ubuntu 20.04で Flutterの開発、下半期はM1 MacでJava、Kotlinで開発してみた。それぞれ、思ったことを独断と偏見で、浅慮な感想を書く。余りマジで受け取らないように。

2021年12月22日 14:24:19 JST - 3 minute read - Linux

Alter Linuxで`The requested URL returned error: 404`とエラーが出て、リポジトリからパッケージを取得できない

yayコマンドを使っての出来事。

 エラー: ファイル 'cmake-3.22.1-3-x86_64.pkg.tar.zst' を mirrors.cat.net から取得するのに失敗しました : The requested URL returned error: 404
 エラー: ファイル 'cmake-3.22.1-3-x86_64.pkg.tar.zst' を mirrors.cat.net から取得するのに失敗しました : The requested URL returned error: 404
 エラー: ファイル 'cmake-3.22.1-3-x86_64.pkg.tar.zst' を ftp.tsukuba.wide.ad.jp から取得するのに失敗しました : The requested URL returned error: 404
 エラー: ファイル 'cmake-3.22.1-3-x86_64.pkg.tar.zst' を ftp.jaist.ac.jp から取得するのに失敗しました : The requested URL returned error: 404
 エラー: ファイル 'cmake-3.22.1-3-x86_64.pkg.tar.zst' を ftp.jaist.ac.jp から取得するのに失敗しました : The requested URL returned error: 404

2021年12月15日 10:29:13 JST - 1 minute read - Vim

Pythonをアップデートしたら依存してるNeovimのプラグインが動かなくなった

pythonのアップデートしたら、nvimでpython依存のプラグインが動作しなくなってしまった…

function provider#python3#Call[9]..remote#host#Require[10]..provider#pythonx#Require[14]..provider#Poll, 行 7
Vim(if):Error invoking 'poll' on channel 3:<00>ch 3 was closed by the client                                                                                                 
Failed to load python3 host. You can try to see what happened by starting nvim with $NVIM_PYTHON_LOG_FILE set and opening the generated log file. Also, the host stderr is available in messages.