HUAWEI Matepad PaperにKindleをインストールする
いよいよ発売された HUAWEI MatePad Paper。今日、届いたので早速、一番の関心事であるKindleがインストールできるか試してみた。

いよいよ発売された HUAWEI MatePad Paper。今日、届いたので早速、一番の関心事であるKindleがインストールできるか試してみた。
Linux Mint Debian Edition5(LMDE5)をインストールして、2ヶ月くらい毎日使っている。殆ど、Ubuntuとインストール後、やることは変わないがレポジトリが若干古めで、sudo add-apt-repository ppa:○○○○○○○○○○○/ppa
1をしてもPPA の追加はサポートされていません
とエラーが帰ってくるので、一応、インストール後の設定する方法を記しておく。
Nextcloudを 23 までバージョンアップすると、セキュリティ&セットアップ警告でメールサーバーの設定が未設定または未確認です。基本設定を行ってください。その他、フォームの下にある「メールを送信」ボタンで設定を確認してください。
という警告が出るようになってしまった。
zsh
をUbuntuやLMDE(Debian)にインストールしてみて、初めてあれこれ設定しないと、まともに使えないことを知る1。という雑魚zsh使い始めのためのメモ。
2016年に System76で購入した Lemurだけれども、Ubuntuにしろ、Arch Linuxにしろ、動かしていると急に固まる事象が起こるようになってしまっていた。
Ubuntu 22.04 LTS (Jammy Jellyfish)がリリースされたので、早速ダウンロードして、 System76 Lemur1にインストールしてみた。
22.04の主要な変更点や新機能は、 日経Linuxや、他のサイトにお任せする。
久々のUbuntu環境構築だったので、自分なりのメモを残しておく。
Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代が12,980円で売られている。しかも、Amazon Unlimited Music加入者は3000円オフで9,980円となる。有線イヤホンなんて使っている人は一癖ある人間である!と後ろ指差されたくはない1。大人しく Anker Soundcore Liberty Air 2 Proを購入しても良いのだが、私は既に Anker Soundcore Life A2 NC、 Sennheiser CX 400BT True Wireless WHITEを持っているのもあり、こちらを購入した。
追記 2022-04-10
昼、 「Thunderbird 91からアドオンなくてもネイティブでGoogle Calendarと同期できる。 そしてアドオン追加すれば コンタクトも同期できる 」 とタイトルにしてたが、誤りだったのでタイトル修正と、
追記しているので、ご容赦願いたい。
追記ここまで
前回の続き。ということでGoogle Calendarとの同期が上手くできなくなったから、リセットしてThunderbirdをセットアップしなおす。
タイトルどおりGoogle Calendarの調子が悪い。同期に失敗1するようになり、アラートが何重にも通知されて、停止できない。地味に鬱陶しい。Google Calendarの横に注意のマークが表示されている。
IntelliJをインストールしてみた。Alter Linux(Arch Linux)環境だとsudo pacman -S intellij-idea-community-edition
でインストールできるのが素晴らしいところだ。
で、起動すると無茶字が小さい。