SubsonicからJpsonicに乗り換えてみる
OwncloudからNextcloudが派生したように、 Subsonic から派生した Jpsonic なるものがある。
OwncloudからNextcloudが派生したように、 Subsonic から派生した Jpsonic なるものがある。
Chromebookにありそうで足りないもの、それはDLNA/UPnPクライアントアプリ。探せばあるんだろうが、パッと試したところ、良さげなのが見付からなかった。
USBフラッシュドライブをブートUSBとして作成したは良いが、その役目を終え、元のFAT32でフォーマットしようとすると、いくつもパーティションが分割されていたりしていて、フォーマットが面倒だ。
以前、あれこれ試行錯誤して、CHUWI AeroBook PlusにUbuntuをインストールしたが、公式的に簡単にインストールできるようになったようだ。
バカとは私のこと。Ubuntu 18.04のときも日本語入力について、メモっていたが、それでもインストールして何日かは、あーでもないこーでもないとやってるので、もっと詳細にメモることにした。個人的メモなので整理する気もない。
「OpenPGP」対応を追加した「Thunderbird 78.0.1」がリリース - 窓の杜 いつのまにかThunderbird 78までリリースされているらしい…しかもまだ自動では更新されないみたいだ。
AeroBook PlusにUbuntu 20.04をインストールしての個人メモ。
CHUWI AeroBook Plus(Plus)にUbuntu 20.04をインストールして10日間ばかり使ってみたが、割とまともに動いている。
ChromebookでSambaサーバーをマウントするなら Network File Share for Chrome OSよりも File System for Windowsの方が良い。
自宅にあるサーバーにLANからもドメイン名でアクセスしたくてDNSをLANにある自宅サーバー1を指定しているのだけど、Chromebook、最初のログイン時だけ上手くいって、二回目からできなくなる。他にもスマホアプリからは名前解決できて、Chromeではできないとか意味不明な挙動を…