有馬総一郎のブログ

(彼氏の事情)

2024年06月08日 07:00:04 JST - 2 minute read - Comments - Google

Disney+(ディズニープラス)の配信作品をGoogle TVで再生しようとすると「エラーが発生しました。もう一度お試しください。このエラーが引き続き発生する場合は、ヘルプセンター (help.disneyplus.com)をご確認ください。」と表示されるのを解決する

Disney+(ディズニープラス)の配信作品をGoogle TVで再生しようとすると「エラーが発生しました。もう一度お試しください。このエラーが引き続き発生する場合は、ヘルプセンター (help.disneyplus.com)をご確認ください。」と表示される。

Disney+(ディズニープラス)

普通に見れた時期もあったのだけど、ある時から急に見れなくなった。アプリを再インストール、Google TVを初期化しても駄目。

しかし、あるとき再生できる作品があるのを知る。5.1ch対応だと再生できない?1

Disney+(ディズニープラス)
5.1ch、サラウンドサウンド作品。エラー、再生できない
Disney+(ディズニープラス)
サラウンドサウンドでない作品。再生できる

“Something went wrong” on DisneyPlus and Chromecast with GoogleTV 4K related to Bluetooth speaker : Chromecastにも、以下のようにある。

Google TV で、メイン設定メニューに移動し、[ディスプレイとサウンド] を選択し (上にスクロールする必要がある場合があります)、次に [サウンドの詳細設定] を選択し、[自動] の代わりに [なし: サラウンド サウンドを使用しない] を選択します。

  1. 設定からディスプレイと音を選択

    Chromecast with Google TV(4k)
  2. 下にスクロールして 音の詳細設定 をタップする

    Chromecast with Google TV(4k)
  3. 形式の選択で なし:サラウンド音声を使用しない を選択する

    Chromecast with Google TV(4k)

これで、再生。成功。


  1. 恐らくおま環な話で、HDMI CECにJBL BAR 2.0 Noirを接続して音の再生していたので、それのせいだ。 ↩︎