有馬総一郎のブログ

(彼氏の事情)

2021年03月05日 23:49:42 JST - 5 minute read - Comments - Audio Player

Sublime Musicを試してみる

前回、苦労して Sublime Musicをインストール出来たので早速使ってみようと思う。

まずサーバー、ユーザー情報を聞かれるのは当然。

Sublime Music
Sublime Music

基本、 GitHub - tsquillario/Jamstash: HTML5 Music Streamer for Subsonicでやれることと大差はない、見た目、操作性の違いぐらいか。Google Castできるらしいのだけど、自分が試したときは Chromecast Settings を押しても反応が無かった。

Albums

Sublime Music
Sublime Music

  • genre
  • most recently added
  • most played
  • most recently played
  • alphabetically
    • album name
    • artist name
  • starred only
  • year
    • from, to

上記タグ値から昇順、降順が設定できる。年代は、範囲が指定できるのはありがたい。これは他では見たことがないソート機能だね。

アルバムをクリックすると、アルバムアートの下に収録曲が表示されて、アルバム毎再生したり、途中から再生できたりできる。

Artists

Sublime Music
Sublime Music

左にばぁとアーティスト名順に並ぶのは、他と似たようなものだけど、アルバム数も一緒に表示される。

アーティストを選択すると、アーティスト情報として Music | Last.fmから引っ張ってきた情報が表示される。類似のアーティストも同じ。オッ!と思ったのが、類似アーティストクリックすると、そのアーティストに飛んでくれる。ただ、バック機能がないので、戻れない。アーティスト情報を隠したかったら、隠すこともできる。

その下にはずらっとアルバムが年代順に表示される。

Browse

Sublime Music

AlbumsArtists と比べると質素で味気ない。BrowseとあるのでBrowserと勘違いしたが、ブラウズ形式、foobar2000でもある Music Browser 解説 - foobar2000 Wikiのように第一階層、第二階層と絞っていくもの。

開発途中のためか、今のところ、アーティスト -> アルバムという階層でしか絞りこめないので Artists タブとの差別化がない。そのうちきっと、どのタブ値で階層を絞り込むとかできるようになるんだろう…と勝手に期待している。

Playlists

Sublime Music

プレイリストの作成、編集、再生ができる。ここで作ったプレイリストはサーバーの方でも同じものが作られるし、サーバーで作っていたプレイリストはそのまま、ここでも表示される。正直、subsonicでは、自分はあまり使わない機能なんだよね。いや、これを機に活用してみようかな。

Sublime Music

曲、アルバム、アーティスト、プレイリスト単位で検索結果が出るのはいいけど、どうもこれ、一文字打つ瞬間から曖昧検索(fuzzy search)するらしくて、“love bites"と打ったときにlovebitesに分解されるのはまだしもovしか一致しない曲まで表示するのは勘弁してくれ。しかも高速で検索されるならまだしも結構待たされる、いや固まる。

あと、skkの問題なのか、全角文字の問題なのか、検索文字をバックスペースで削除したときの挙動がおかしい。ちゃんと削除されない。

Play Queue

Sublime Music
Sublime Music

右下のChromecastボタン?の横を押すと再生キューが表示される。ちなみに曲のところで右クリック・コンテキストメニューを開くと、以下の操作が出来る。

  • Play next
  • Add to queue
  • Go to album
  • Go to artist
  • Browse to song
  • Download song
  • Remove download
  • Add song playlist
  • Remove song from queue

AlbumsArtistsBrowse とのタブに相互移動しやすくしてるが、そんなに移動するものなのだろうか。

アルバム、プレイリストの横には

  • Play all songs in this album
  • Shuffle all songs in this album
  • Play all songs in this album next
  • Add all songs in this album to the end of the play queue

とのボタンが右から並び、アルバム再生、アルバムシャッフル再生、次からアルバム再生、再生キューにアルバム曲追加が出来る。

と曲単位、アルバム単位で柔軟(常識範囲)?な再生キュー操作が可能となっている。

Download Status

Sublime Music

ダウンロードしたキャッシュのクリアが可能。

  • Delete Cached Song Files
  • Delete Cached Song Files and Metadata

しかし、初期状態のとき、かなり遅かったので下のメタデータのキャッシュを消すのはそれなりの曲数がある場合、覚悟がいる。

Sublime Music Setting

Sublime Music

音楽設定は以下のことが可能(Chromecastは実装されないっぽい)。

  • Enable Song Notifications
  • Replay Gain
  • Chromecast Settings
  • Allow Song Download
  • When Streaming, Also Download Song
  • Number of Songs to Prefetch
  • Maximum Concurrent Downloads

通知は地味にすぐ溜まって鬱陶しくなるのでオフ推奨。Repaly Gainできるらしいが、自分は埋めこんだ曲ないので試せていない。

よく分からないのが、ダウンロード云々で、これをオフにすると再生されなくなった。環境によるものだとは思うが。

Server connection Setting

Sublime Music

サーバー設定は以下のことが可能。

  • Offline Mode
  • Edit Configuration…
  • Switch Music provider
  • Add New Music provider

当然、オフラインモードにするとダウンロードしてある曲だけ再生可能となる。Music providerって何だと思ったら、別サーバーを追加できたり、切り替えできますよって話だと思われる。

使ってみての感想

初めは、アルバム数4339、アーティスト数1350、曲数50396のためか、固まるし、遅くて、こりゃ使いものにならんな…と思ったが、しばらく経ってから操作するとメタデータがキャッシュされたのか、それなりにストレスなく操作、再生できるようになった。

Sublime Music
Sublime Music

再生されるまでにダウンロードしてから再生となるのでワンテンポ遅れる。外でスマホアプリを使っていて、一瞬待つのは分かるが、同じ家(LAN)内でこれはちょっと遅いかな…とにかく全体的に遅い。検索は未だに余りに多く一致する文字を検索すると固まる…怖い。

Strawberry Music Playerと比べると、Strawberryは始めにデータを読み込ませるのには時間がかかるが読み込んでからは検索、再生ともにローカルの音楽ファイルを再生するのと遜色のない処理速度で行えるのでちょっとなぁ。

しかもブラウザ機能みたいのは実装済だし、背景色に好きな画像、もしくはアルバムアートを表示できたりもするので見た目としても負けている。ともあれ、まだ開発段階なので、これからに期待したい。