有馬総一郎のブログ

(彼氏の事情)

2014年06月22日 20:14:00 JST - 1 minute read - Subsonic

SubsonicでChromecastする

巷でちょっと話題の Chromecastだが、 Subsonic 5.0bでも対応し始めたようだ。 (サイト)

ということで早速やってみる。Chromeを起動しストアからSubsonicを検索し、インストール。

ストア
Chromeストア

subsonicストア
Subsonicを検索し、インストール

そして、アプリを起動すると、ドメインを聞かれるので入力。

Chromeトップ
Subsonic起動

Domain
ドメイン入力

そして、動画を再生し、キャストボタンを押す。これだけだ。

Subsonicトップ
Subsonicログイン

再生前
キャスト用のボタンがあるので押す

キャスト先
キャスト先を選んで

デバイス
デバイスリスト

再生中
再生中

TV再生
TV

ただ、Subsonicの音楽、動画再生の仕組みとして、どうもダウンロードしきってから、再生しているっぽいので、再生されるまでに大分待たされる。LAN内でも結構待った。


追記: 2014-06-22
今までマシンに負荷を掛けたくないと音楽、動画でのエンコをさせてなかったが、デフォルトでの設定をそのまま残していれば、通常、私たちがよく利用する動画ストリーミング配信のような動きになる。


参照すべきTranscodingページ