有馬総一郎のブログ

(彼氏の事情)

2010年04月25日 21:48:00 JST - 3 minute read - Comments - Windows

eMachine J3206でHDのセイバーと対面するためへの道(2009年の思い出)vol.6

2009年05月30日09:56

なんか、POWERDVD9のプレイヤー自体が相当重いみたいだ。なんか、インストールした際にいろんなメディアに関連づけていたので、全部切って、Media Player Classic HomeCinemaで再生するようにしたら、どのでコーデックをつかってるのかいまいちわからんが、CPU使用率が10台になった。昨日のハイビジョン動画も10~40ぐらいで推移している。

昨日、やたらとCPU使用率が高かったのはPOWERDVD9が動こうとして一気にCPUが使われてずっと熱を持った状態だったからではないかな・・・うまくするとMedia Player Classic HomeCinemaだけでほとんど再生支援はいけるのじゃないかな・・・そのうち、Media Player Classic HomeCinemaでblu-rayが再生できるようになったら、それこそ10,000円近くするPOWERDVD9なんていらねー。

ただ、別問題が生じていて、ディスプレイをアナログからデジタル接続にしたら、音声が濁る。サウンドボードとグラボが干渉しあっているのか・・・離そうかな・・・・

有馬総一郎のブログ

有馬総一郎のブログ

2009年05月31日20:16

ちょっと心揺れたビックカメラで売っていたバルクのPionnerのBDR-203BK。23,000円ぐらい。1

これ読んで、やっぱり買わなくて良かった。っていうか、blu-rayめんどくさすぎ。これはもう著作権保護機能だの、あれこれがつきまくっていてどうしよもないな…

ちなみに、なぜかamazonではblu-rayドライブの品揃えが悪い。何でだろう、あんま売れないのかな?実際、ビックカメラ、ヤマダ電機でもそんなにおいてなかった。新宿西口のビックカメラはそれなりにあったけど。

で、また付属ソフトのこと考えると頭痛い。
POWERDVD7とPOWERDVD8でも、8の方がCPU負荷(HDビデオ再生時、再生支援あり)16~21%(7)と4~7%(8)でこれだけ違う。2

貧弱ウィリリな自端末でこうした違いも命取りになりかねん。っていうか、WindowsMediaPlayer12がWindows7と合わせて出るだろうから、それってblu-ray再生できないのかなー。

って、もう出てますね。3

一瞬期待させる記事がありましたが、blu-ray再生はどうも対応しないっぽい(データの読み書き対応)・・・まあ、そもそもVistaのSP2がいつ出るんだって話だけどな。糞だ糞。blu-ray呪われろ!4

すいません。Vista SP2出てました。「Blu-Rayディスクにデータをネイティブに書き込む機能も加わった」とありますね・・・5

いや、下手すると今のメーカー品はVistaSP2なんかで試験してないから、最悪、下記ソフトみたいに動作しなくなる可能性が・・・・ウギャー!6

Tags: eMachines J3206

eMachine J3206でHDのセイバーと対面するためへの道(2009年の思い出)vol.5 eMachine J3206でHDのセイバーと対面するためへの道(2009年の思い出)vol.7

comments powered by Disqus