有馬総一郎のブログ

(彼氏の事情)

2021年12月16日 19:40:19 JST - 4 minute read - Comments - Linux

Alter LinuxでDVDからイメージファイルを作成する(もしくはDVDを再生する)

ふと、DVDからイメージファイルを作成したくなった。もしくは買ったり、レンタルしたDVDを再生したくなった。

Brasero

Braseroがインストールされていなかったので、インストール。sudo pacman -S brasero

Brasero
Brasero
Brasero
Brasero
Brasero

dd

しかし、単純にイメージファイルを作りたいだけなら、 Braseroをインストールせずとも、dd1を使えばイメージファイルは作成できる。

sudo dd if=/dev/sr0 of=/home/arimasou16/DVDIMAGE_dd.iso2とやる。というか出来たファイルを見るとrootの所有になっていたので(そりゃそうだ)、dd if=/dev/sr0 of=/home/arimasou16/DVDIMAGE_dd2.isosudoなしで作成。

出来たファイルを確認してみる。

$ stat *.iso
  File: DVDIMAGE_brasero.iso
  Size: 4049338368	Blocks: 7908872    IO Block: 4096   通常ファイル
Device: 8,2	Inode: 3162355     Links: 1
Access: (0644/-rw-r--r--)  Uid: ( 1000/arimasou16)   Gid: ( 1000/arimasou16)
Access: 2021-12-16 00:57:41.625929917 +0900
Modify: 2021-12-16 01:06:35.486352388 +0900
Change: 2021-12-16 01:06:35.486352388 +0900
 Birth: 2021-12-16 00:57:41.625929917 +0900
  File: DVDIMAGE_dd.iso
  Size: 4049338368	Blocks: 7908872    IO Block: 4096   通常ファイル
Device: 8,2	Inode: 3167256     Links: 1
Access: (0644/-rw-r--r--)  Uid: (    0/    root)   Gid: (    0/    root)
Access: 2021-12-16 01:09:15.583465676 +0900
Modify: 2021-12-16 01:18:09.176824732 +0900
Change: 2021-12-16 01:18:09.176824732 +0900
 Birth: 2021-12-16 01:09:15.583465676 +0900
  File: DVDIMAGE_dd2.iso
  Size: 4049338368	Blocks: 7908872    IO Block: 4096   通常ファイル
Device: 8,2	Inode: 3167278     Links: 1
Access: (0644/-rw-r--r--)  Uid: ( 1000/arimasou16)   Gid: ( 1000/arimasou16)
Access: 2021-12-16 01:21:05.670863564 +0900
Modify: 2021-12-16 01:30:00.361853765 +0900
Change: 2021-12-16 01:30:00.361853765 +0900
 Birth: 2021-12-16 01:21:05.670863564 +0900

当然、サイズや再生可否などに違いはなかった。処理時間とかddの方が速いのでは?とか思ったが、目立った違いはなかった。

プロクテトがかかったDVDはコピーしてはいけない

以上は、プロテクトがかかってないDVDをコピーするということで、市販というか、プロテクトのかかったものは Braseroだろうと、ddでもコピーできないし、してはいけない。

$ dd if=/dev/cdrom of=/home/arimasou16/DVD2008_dd.iso
dd: '/dev/cdrom' の読み込みエラー: 入力/出力エラーです

コピー出来ないし、再生も出来ない。

vlc
市販のDVD再生するも失敗
再生に失敗しました:
DVDReadはディスク"/dev/cdrom"を開くことができませんでした。
入力を開くことができません:
VLCはMRL 'dvd:///dev/cdrom'を開けません。詳細はログを確認してください。

プロクテトがかかったDVDを再生する

コピーはしないとしても、再生したい時、どうするか?

以前、 UbuntuでDVDを再生するという記事で、市販のDVDの再生するにはlibdvd-pkgをインストールするということを書いたが、Arch LinuxではDVD読み取りのためのライブラリlibdvdcssを直にそのままインストールするらしい。

sudo pacman -S libdvdcss libdvdread libdvdnav3

暗号化されたDVDを再生する - ぞひたすIT記にはsudo gpasswd -a $USERNAME opticalするのがポイントとあるが、自分の場合は不要だった。

リージョンセットを確認

次にリージョンセットを確認する。yay -S regionsetregionsetをインストール。

$ regionset
ERROR: Could not open drive "(null)".
Ensure that there is a (readable) CD or DVD in the drive.

と初めドライブが開けないというエラーが出るが、パス指定したら確認できた。

$ regionset /dev/sr0
Current drive parameters for /dev/sr0:
  RPC Type: Phase II (Hardware)
  RPC Status: active region code (bitmask=0xFD)
  Drive plays discs from this region(s): 2
  Vendor may reset the RPC 4 times
  User is allowed change the region setting 4 times
Would you like to change the region setting for this drive? [y/n]: n

日本は 2 4なので正しい。

これで、再生が出来た。

vlc
2008年市販のDVD再生に成功
vlc
2020年市販のDVD再生に成功

とりあえず、2008年、2020年の市販されたDVDの再生に成功した。どちらも音楽DVD5ということなので、ムフフ的なものや、ねずみの国のものと比べると、プロテクトが弱いかも知れないが、大体のDVDは再生できるのではないだろうか。


  1. dd - ArchWikiなど参照。有名なコマンドだが、 一歩間違えると危険なddコマンドの使い方 | TECH+にあるとおり、個人的にはifofを間違えると死に至るコマンドとしてのイメージが強いな。 ↩︎

  2. /dev/sr0でなくても/dev/cdromでも可。 ↩︎

  3. 初めはlibdvdcssだけで2008年のDVDは再生できた気がするが、libdvdread libdvdnavの削除をすると再生出来なくなったので、三つ入れておくのが正解なんだろう。 ↩︎

  4. DVD region code - Wikipedia ↩︎

  5. 当初、ケースから取り出した音楽CDをDVDだと勘違いして、あれvlcでDVD再生できないぞ、と苦しんでたのは内緒だ。 ↩︎