有馬総一郎のブログ

(彼氏の事情)

2010年04月25日 19:50:00 JST - 4 minute read - Comments - Windows

eMachine J3206でHDのセイバーと対面するためへの道(2009年の思い出)vol.2

eMachine J3206でHDのセイバーと対面するためへの道(2009年の思い出)vol.1執筆時のコメント

友人A 2009年05月22日 19:39

なんとなく、その怪しいモニタはHDCPに対応してない気がしますね。 amazonでみるとHDCP対応モニタは1万円だいからあるみたいで、買い替えが必要かもですね。

arimasou16 2009年05月23日 18:44

うん、たしかに売られてた時代からしてHDCP対応じゃない気がするが、チェッカーでは特に出なかったんだよな・・・確かに19インチで11,000円ぐらい。買おうかな・・・その前にグラボ買って試して駄目なら考えればいいかな・・・
http://kakaku.com/item/00850212379/?cid=shop_g_1_pc

arimasou16 2009年05月23日 19:43

そもそも、ほんとにこのCPUで大丈夫なのか?とふと思った。

参考サイトを見ると再生支援機能をつかえるグラボ、映像プレイヤーソフトなら、Celeron 400クラスのCPUでもイケる、とあるが、 Celeron 400って、どの程度かわからん。ちなみに自分はCeleron D。ほとんどのチェッカーだとCeleronってだけでCPUには×がつく。

http://home.att.ne.jp/red/sr20dett/Works/cpu01.html

んなんか、上のサイトだとDの方が上に見えるが、他のサイトみるとDより400の方が新しい。グラボ以前にだめじゃないのかな・・・もうやめよう。 このままだと、

  • CPU交換
  • ディスプレイ交換
  • グラボ購入

の果てにblu-rayドライブと結果になりそうだ。2万で勝ったPCとはいえ、うーむやはりパソコン機器は下手にけちるより将来を見越した購入が吉と出るのかもしれない。

arimasou16 2009年05月23日 21:32

マザーボード調べてみた。eMachineのメーカーに乗ってないから、AIDA32で調べた。

Motherboard
CPU Type Unknown, 3333 MHz (6.25 x 533)
Motherboard Name Intel Corporation D945GCL
Motherboard Chipset Unknown
System Memory 2037 MB
BIOS Type Insyde (02/26/07)
Communication Port 通信ポート (COM1)
Communication Port プリンタ ポート (LPT1)

対応CPUみたら
http://processormatch.intel.com/CompDB/SearchResult.aspx?Boardname=d945gcl
と出たがホントか?どうみてもコア2二は対応していない構造だぞ・・・・メモリー2本までしかさせないし・・・2Gまでさせるけどコア2というわけ?

結局あきらめて切れてない・・・

arimasou16 2009年05月23日 21:42

メーカー製のCPU交換はプロ(友人Aも)もしないだろうからな。微妙。

まあ、そもそもBIOSとCPUの関係性すらよくわかってないからな・・・ 買う買わないは置いておいてもうちょっと調べるか・・・

arimasou16 2009年05月23日 21:44

BIOSのバージョン。それにしてもこのAIDA32は便利だ。わざわざ筐体をあけたり、電源オンオフにする必要がない。

BIOS Properties
Vendor Intel Corp.
Version CF94510J.15A.0038.2007.0226.1646
Release Date 02/26/2007
Size 512 KB
Boot Devices Floppy Disk, Hard Disk, CD-ROM, ATAPI ZIP
Capabilities Flash BIOS, Shadow BIOS, Selectable Boot, EDD, BBS
Supported Standards DMI, ACPI
Expansion Capabilities PCI, USB

友人A 2009年05月24日 01:18

こんちわ。一応プロの友人Aがきましたよ。でも、サーバがメインなんで、pcはそんなに詳しくないですが。

すでに調べた後かもしれませんが、増設や交換なら価格コムの掲示板が一番役にたつかと。

e-machineのモデル名わからないのですが、上のスペックをみるとCeleronD 355付近のcpuのようですね。

CPUの差し込み口 :LGA775
システムバス :533MHz

(このチップセットだと~1066Mhzくらいまでなら行けそうですね・・。=core2duo可能)

にたような質問見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05100011068/SortID=7319743/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=D945GCL

とにかく、はまる要素が多そうな作業ですが 事前調査をしっかりやって頑張ってください。

arimasou16 2009年05月24日 06:46

質問者のやつはうまくいってますね。チップが違うけど。まあ、こちらのはインテルR 945G Expressチップセットだから、質問者のやつよりは新しいからあっちがオッケーで、こっちが駄目ってのはあんまないかな~~~~。

  • Core 2 Duo E4500 \11,000
  • Core 2 Duo E4300 \10,000
  • Pentium Dual-Core E2200 BOX \6480

・コストパフォーマンスを考えるとそれより下位のCPUは無駄な気がする。どうせ買い換えるならCore 2 Duoなのか・・・

まあ、なんか順番として、

  1. マザボ買う(DVIで接続)
  2. ×電源供給足りたない↓
  3. 電源交換
  4. ×HDCP対応していない↓
  5. HDCP対応ディスプレイ買う
  6. ×CPUのパワー不足↓
  7. CPU交換(BIOSアップデート)

ってやること試してから検討した方がいいかな・・・

ただ、そこまでチューンナップして、最後のCPUでこけたら泣ける・・・でもグラボ、ディスプレイだからパソコンの買い換えは影響ないか・・・・

arimasou16 2009年05月24日 07:24

今更だが、eMachineのスペック J3206
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j3206.html

友人A 2009年05月25日 22:21

BD読みだけでいいなら格安のドライブを見つけました。
外付けケース1000-2000円くらいのにいれればつかえると、
いつだったかの週アスに書いてありました。
http://kakaku.com/item/K0000002450/

DVDの書き込みはできるようです。

arimasou16 2009年05月25日 22:48

安いなー。でもソフトがついてない、外付けってのが痛いな・・・それだった、ソフト付きの再生専用買いたいな。
実際、blu-rayとかちまちま焼いていくか微妙。途中から焼くより、HDD増設した方が効率が良いって知っちゃったからなー。

Tags: eMachines J3206

eMachine J3206でHDのセイバーと対面するためへの道(2009年の思い出)vol.1 eMachine J3206でHDのセイバーと対面するためへの道(2009年の思い出)vol.3

comments powered by Disqus